WORK 事業紹介

事業承継
サポート

相続や事業承継の課題



自社の成長や発展を支えてきた経営者として、次世代に事業を引き継ぐこと、または相続税を最小限に抑えることは非常に重要な課題です。

しかし、準備が整っていないと、予期せぬ税負担や事業承継の混乱が起こり、最悪の場合、企業の存続に影響を及ぼすこともあります。

そこで、私たちは相続税対策や事業承継支援を通じて、経営者の皆さまが抱える不安を解消し、未来に向けた最適なサポートを提供します。



●無料相談(1時間程度)を行っております。お気軽にご相談ください。
 ■相談日時:応相談
 ■相談場所:応相談(Zoomによる面談も可)
 ■お申込み
  ・TEL:06-6314-6235
  ・右上「MENUの問い合わせ」から
  

事業承継サポート
相続人を襲う現実  
§ 遺産分割協議と争族  
相続人間で遺産を分ける際、協議がうまくいかず、争いが生じることがあります。これを避けるための事前の準備が重要です。

§ 準備不足による高い、無駄な税金  
相続税の対策を怠ると、無駄な税金が発生し、財産が減少することがあります。事前に相続税を予測し、節税策を講じることが推奨されます。

§ 納税資金、代償資金の確保  
相続税や代償金を支払うための現金(キャッシュ)の確保が重要です。
特に、土地や不動産が多い場合、現金が不足することが多いため、事前にその準備をしておく必要があります。

§ 会社の経営権の分散  
事業を持っている場合、経営権が分散し、後継者選びや経営の安定が難しくなることがあります。これを防ぐため、経営権を引き継ぐ準備を整えることが重要です。

§ 少数株式の買い取り  
相続後に少数株式を買い取らなければならない場合があり、これもキャッシュや計画が必要です。

生前の準備
§ 現状  
相続人は、相続財産を十分に把握しておらず、相続開始後に予想外の税負担になることがあります。

§ あるべき姿  
経営者様が財産評価額を把握し、相続税を予測して、事前に対策を講じることが理想的です。
この際、相続人には対策を事前に知らせなくても構いません。経営者様が準備をすることで、後々の負担を軽減できます。


相続開始前に経営者ご自身で準備をすることが大切です。  
自分の財産や事業の将来を見据え、適切な対策を取ることで、相続や事業承継の際のトラブルや無駄な税金を回避できます。
このように、相続や事業承継に関する問題に備えるためには、計画的に対策を講じ、税務や事業承継の専門家と連携して進めることが必要です。


私たちの提供するサービス
1. 相続税対策  
相続税は、事前に準備しておくことで大きな負担を回避できます。
財産評価を行い、最適な節税対策を講じることで、相続税を減少させ、遺産分割の際に相続人間のトラブルを防ぐことができます。
・財産評価の把握
・相続税の予測と対策
・生前贈与や遺言書作成の支援

2. 事業承継支援  
自社の事業承継は単なる引き継ぎではなく、後継者の選定や経営権の移譲、株式の処理方法などを包括的に考える必要があります。適切な承継プランを立てることで、スムーズな事業の引き継ぎと企業の発展を実現します。
・後継者の選定と育成
・事業承継のスムーズな移行
・M&A戦略や株式移転のサポート

私たちの強み  
私たちは、相続税や事業承継に関する深い知識と経験をもとに、企業経営者様の最適な解決策を提案します。
相続税対策や事業承継は、個別の状況に応じた柔軟なアプローチが求められます。
私たちは、企業経営者様の希望と未来を実現するための最適なプランを提供いたします。

まずはご相談から

OTHER PLAN その他のプラン

CONTACT
お問い合わせ

当事務所、またはサービスなどに関する
ご質問は下記フォームよりご連絡ください。